
2008年10月09日
レッドブル

タイで開発されたスタミナドリンクで、国際的には、オーストリア資本の会社が販売している。
1978年
TCファーマシューティカル・インダストリー(痛み止めなどの製造、販売会社)によって、Krating Daeng(日本語で、赤い水牛)として、タイで開発!!
1984年
オーストリア人のディートリッヒ・マテシッツが、タイ以外での世界販売権を獲得し、独自の配合、改良をして『Red Bull』の名称で販売!!
タイ産レッドブル『Krating Daeng』は、瓶に入っていて、タイ国内での販売のみで、それ以外は禁止されている!!
オーストリア産とは、品質、味が異なり、多量に服用すると危険性が指摘されている。
オーストリア産レッドブルは、世界145ヵ国で販売されている。
成分は、カフェイン、ナイアシン、パントテン酸を含み、法律などによって各国で、それぞれ分量に違いがある。
エナジーみなぎるドリンクとして、みんなに愛されてます!
スタッフ うっかり助平でした。
Posted by C.J. at 18:45│Comments(1)
この記事へのコメント
仲間をリスペクトするべきだ!!
Posted by Somebody at 2008年10月10日 10:33